チャムです。
あなたは好きな相手とデートする約束までこぎつけ、やっとの想いで、デートすることになりました。デート場所やプランなどは決めていますか?
無計画でデートするのは危険ですのでやめてくださいね。どんなデート場所やプランにすれば相手を楽しませることができるか計画しておくことで、相手の満足度も変わってきます。
そこで本日の記事は「成功率100%の付き合う前の2人でデートする時の行く場所とプラン」についてお話ししていきます。
付き合う前のデート場所とプラン

基本的には計画しておくのが無難です。無計画が好きという人もいるかと思いますが、それはお互いの仲が本当に深まってからの話です。
誘われた側は、行く場所が決まってないと嫌がったりする可能性があります。では好きな相手と会って「何をしよう...」と沈黙してしまう人も意外と多いです。相手からしたら「はいっ!?」「あなたが誘ったんじゃないの?」と思われても仕方ありません。
これでは、せっかくデートの誘いに応えてくれた相手に申し訳ありません。2人で遊ぶ時は、プランをいくつか考えておきましょう(^^)/
世間一般的に、大体2人で遊ぶ時は食事が多いと思います。これはチャム的にもオススメのプランです。
これまでの流れを復習しますと、
2.連絡先を聞く(【実践すれば成功率アップ】自然とLINEを交換する方法!気になる相手に連絡先を聞こう!)
3.連絡を取り合い、場所や時間を決める(【好きな人にLINEを既読無視された方必見】高確率で返信をもらい、連絡を取り合う方法)
4.会う
基本的にはこのパターンです。
約束通りのデートをすれば良いのですが、もし時期やタイミングが合わずにずっと待っていては、あなたの存在がどんどん薄くなっていってしまうので、いつでも気軽に誘えるのでしたら、食事が一番手っ取り早いですし、気軽なので、相手も誘いに乗りやすいですよね。
だから、まずは食事に誘うのがいいでしょう(^^♪
映画やスポーツ観戦でしたら、嫌いっていう相手はいるかもしれませんが、食事が嫌いっていう人は、滅多にいないと思います。食事程度でしたら、仕事帰りなんかに気軽に行けることができますしね!
実は基本的に付き合う前の男女がする行動や場所って、かなり限られるんですよね。というか、限られて当たり前なんです。
考えてみてください!
まだ知り合って、お互いのことをあまりよく知らない男女が、いきなり泊まりで温泉旅行なんかに行けないだろうし、海外旅行とかなんて、よっぽどのことがない限り行きません。
実は、お互いの距離が縮まっていない段階で2人でのデートっていうのは、本当にやることがあまりないんです。
だからあなたが、最初から2人でだけで遊んで、好きな人と付き合いたいのであれば、だらだら何の進展もなく進んでいると、必ず飽きられてしまい、そのうち遊んでくれなくなってしまいます。
もしくは、良い友達・ただのいい人で終わってしまいます。2人だけで遊ぶのであれば、3回目か4回目多すぎても5回目までには、何らかのアクションを起こしてください。
デート内容を食事にするなら

もし、あなたが食事をするという前提で、好きな人を誘うとします。そうした場合、食事した後に、
ドライブ、映画、バー、アミューズメント(ゲームセンター、ビリヤード、ボーリング等)、夜景を観に行く、カラオケへ行く、カフェでお茶する。
大体は、こんな感じになると思います。食事にするにしても、「和食」「洋食」とかその辺りは気を利かせて聞いておいてください!行く店もフランチャイズの居酒屋とかではなく、ある程度雰囲気のある場所を選んでおいてください
できれば、予約しておいた方がいいですね。行ったはいいが、入れなくてはどうしようってことになっては、せっかく調べたのに意味がなくなっちゃいますもんね(*_*)
どんな店があるかは全く知らなくてもオッケーです。店の場所やメニュー、評価などネットで簡単に調べられますよね。多くの人が活用しているホットペッパーやぐるなびはオススメですよ(‘ω’)ノ
食事後は、あなたの好きな人がどんなことが好きかによって行く場所は変わってきますので、事前にデートする前、連絡を取っているときに聞き出しておくのが良いですね、
相手が、お酒を結構飲めたり、好きな場合は食事と一緒にお酒を楽しめる場所や、食事後にゆっくり飲める場所に行くことをオススメします。
お酒が入ると緊張感が緩んで会話が弾んだり、少し大胆になれる場合もありますのでいいかなと思います。好きな人が、お酒好きならば、是非もう1軒飲みに行ってみてください。
意外なポイント
飲みに行くときはは、できれば店員が接客してくれる店とか、あなたの知人が働いていて、一緒に会話してくれるお店があれば、そういうお店を選びのもありです!
あなたが、好きな人と行くときに盛り上げてくれたり、一緒に会話に混ざってくれるお店があると、心強いですよね。あなたが異性を連れてきたときに、あなたにとって有利になるような接客をしてくれたり、上手にあなたを持ち上げてくれる可能性だってあるからです(^^)/
そして好きな相手に対しても、とても上手にお酒を飲ましてくれるので、場が盛り上がりやすいです。この時点で1対1ではなく、会相手に対して2対1の状況を作り上げることができるからです。
これって意外と大事なポイントですよ!
全く知らない店で飲むよりは、あなたの味方みたいな店員さんがいる店の方が、良い方向にも転がりやすいと思います。そういうお店を知らない場合は、日ごとからちょっとだけでもアンテナを張っておいて、良さそうなお店を探してみるのもありですよ(^^)/
デートプランを決める時は

失敗しないデートプランとは、あなたが好きな女性をいかにして楽しんでくれるかを考えれば、自然と答えは出てきます。
基本的に2人でデートする場合、相手がどこどこに行きたいっていうのは、初めの方はあんまりないんですね。実際に、相手はあなたに合わせるケースが多いので、あなたが行きたいところを提案すれば何も言わずにそこに行けます。
「ここに行きたいんだけど、いいかな?」みたいな感じで、さらっと決めてしまった方が意外とスムーズに事が進みます。本当に嫌なら、そこでちょっと嫌な反応を示しますので、そうしたら相手に合わせて、何がいいかを聞いてあげるぐらいでいいです。
なかなか決まらない場合は「じゃあ何がしたくない?どんな食べ物が苦手?」っていう感じで、消去法でプランを決めてください。
あなたが何も決めずに「どうするー」「どうしよう...」って言って無駄な時間を過ごしたあげく、結局入った場所がファミレスだった。
みたいなことです。
あなたが男性の場合、女性がかなり嫌うのが優柔不断で、頼りない人なので注意が必要です。これだけは絶対に避けてください。それだけで、あなたへの印象はかなり下がってしまうことがあるので。