チャムです。
恋人ができるように自分磨きをしたり、男性にアピールしているけど

と諦めている方もいらっしゃると思います。
上手くいかないことが続くと、ついつい不安な気持ちでいっぱいになってしまいますもんね。
そこで今回はあなたのお悩みが解決するように「彼氏ができない最大の理由とそこから立ち直る方法」をお伝えします
【彼氏ができない人必見】その最大の理由と諦めから立ち直る方法

これから「これをやってしまうと彼氏ができない、結婚相手が見つからない」という大切なことを説明していきます。
ですのでまずは
- 自分やってないかな?
という目線で確認していきましょうね!
人ってどうしてもちょっと自分に優しくなってしまうところがあるので、今日は少し厳しい目で「もしかしたら、やっているかもしれない…」っていう目で気持ちが大切です。
それではまず彼氏ができない最大の理由からお話しします。
彼氏ができない最大の理由・特徴

20代の方から40代の方まで上手くいっていないほぼ全ての女性がやってしまっている特徴が
- 細かい
ということです。
恋愛面では敬遠されてしまいます。つまり男性から好かれないということ。
お仕事とかであれば細かいことはもちろんOKですよね。隅々まで行き届いたお仕事の仕方は確実に評価されます。
ですが、仕事とプライベートは別々で考える必要があります。
では、例えばどんな場面で「細かい」部分が出てしまうかと言いますと、
- お会計の場面

・男性の方が飲んだから、奢られると思ったのに奢ってもくれない…
・男性の方が食べたのに6対4!
そんなに払ってくれないことに腹を立てて

とても細かくて、こういうことを男性に言ってしまったり態度に出てしまうんですね。
その他に男性とデートした場面で、相手に対して

・ほんの少しだけ猫背が気になって
・いやー少しだけファッションセンスがなかったな…
・デート中にドアを開けてくれない
また待ち合わせに少し遅刻してしまったことに対して大きな不満を抱える。など…
細かい女性というのは
ついつい男性の言動に対してマイナスに捉えていくこと。見定めようとしたり、批評してしまうんですね。
もちろんプラスの面に関して

細かいのはとてもいいことです👌
ただ約90%の方がマイナスの細かいをしています。
男性はなぜマイナスの細かい女性を引いてしまうかと言うと、心理学的な要素も入ってて男性は女性よりも
認められたい!と思っています。
怒られるのが嫌だったり、批判されるのがすごく嫌なんですね。プライドが傷ついてしまうんです。
なので細かい人と

という心理に。
そして男性が「これよくないな…」と思っていることをやった時に、逐一女性から細かくされると、自信をなくしていきます。
逆にもらいたくてさらに褒められたいんですね。マイナスで細かい言動をすると、男性はどんどん離れていってしまいます。
おおらかに許す心を持ったイメージで恋活・婚活に取り組んでいくことが大切です
許す心・心を豊かにする方法

心を豊かに保つための方法をお伝えしていきます。
毎日が楽しくて楽しくて仕方ありませんという人は、良い心のバランスが取れていると思います。
そして「楽しい!」という気持ちのパワーは、毎日にハリを持たせてくれて笑顔を増やしてくれます。
心を豊かに保つためには
「楽しい!」という気持ちは、まさに心が豊かになって安定している状態だからです。
楽しいと思う気持ちには、損得勘定が存在しません。
スポーツをすることが大好きな人は、スポーツができるだけで十分に楽しめます。
たとえ、対戦試合をして勝っても負けても関係ありません。スポーツが好きで、ただただ楽しいため勝ち負けはもはや関係ないのです。
そのスポーツが好きな人は、勝っても笑顔ですが負けても笑顔です。
ワクワクを基準にしているため、負けたとしても楽しいと感じてしまうのです。
ですが、残念なことに物事を損得で決めている人がいます。

という損得を判断基準にして決めてしまう人です。
新しい人と出会えるために「スポーツをするという人は人と出会える!」ということを目的として考えています。
実際に新しい人との出会いはあるでしょうただ良い人に出会えるかは分かりません。
良い人に出会えなければ損をしたと感じて、スポーツも面白いと思わなくなるのではないでしょう。
むしろ我慢をしながらすることになると楽しくなくなります。
人に対して損得を考える方も要注意です。
お金持ちの人と一緒にいれば


とせがまれるだけだから、そんな損得で出会いを考えていると良い出会いを見逃します。
得をする人にはへつらいますが、損をしそうな人には冷たい態度をとってしまいます。損得で考えるからこうなってしまうのです。
スポーツも人間関係も仕事も勉強も損得で考えるのではなく、楽しいかどうかで決めることです。
楽しいかどうかで決めると、お金が心の豊かさへと転換されます。
自分が「楽しい!」と思えることに、お金を払った分しっかり自分が楽しめるため、心の豊かさに変わり使えば使うほど心は豊かになるのです。
もちろん勝っても楽しいし、負けても楽しいのです。
損得を基準で決めてしまうと、必ずしも楽しいこととは限らないため、つまらないことで我慢をしなくてはいけなくなります。
自分を抑圧しながら精神的なストレスをため、心が豊かになっていくことがありません。
心の豊かさとは
楽しい!面白い!好きだ!嬉しい!ワクワクする!という気持ちのことです。
損得ではなく、楽しいと思えることが心を豊かに保つための方法ですが、何か物事の決断に迷った時には、それは自分にとって楽しいと思えるか思えないかで判断すること。
それがあなたの心を許す豊かになるキーワードです。
いつも勇気が足らなくて、行動に移せない方へ
私はWANIMAの「やってみよう」を聞いているだけで、勇気が出てきます(笑)
不安な気持ちが溢れているときは、つい消極的になってしまいます。だからこの曲を聴いて勇気をもらっています(‘ω’)ノ
自分も何でもやってみたら新しい発見があるんじゃないか?という気持ちになるのです。
あなたも勇気を出して、一歩踏み出してみましょう。
また新たな出会いを求めている方は、出会いを確実に増やすマッチングアプリをオススメしております。
チャム自身の体験として、とても出会いが増えました。
彼氏ができない理由をしっかり受け止めて前向きに行動していくことで、あなたの人生はより豊かになると思いますので、興味がある方はぜひご覧ください
・なかなか彼氏ができない…
・振り向いてもらえない…
・自分にはもう無理…